Apple・iOS IIJの「お試しeSIMサービス」を申し込み、設定しました。 先日入手した、iPhone XSはeSIMを使うことができます。 そして、最近発表された楽天モバイルの1GB以下は無料になるとの発表。 楽天モバイルのデーター量を1GBに抑えて、足りない分をiij mioのeSIMサービスで補うと、eSI... 2021.02.16 Apple・iOSIT関連・Webサービスガジェット系
ガジェット系 FIFINEのUSBマイク コンデンサーマイク K670Bに交換しました。 これまで、zoomなどのオンライン会議では、BM-800のコンデンサマイクとファンタム電源の組み合わせで使っていました。 BM-800はマイクスタンドに設置して口のすぐ近くにセッティングできる時は良いのですが、二人で同時にマイクを使用する... 2021.02.15 ガジェット系周辺機器
家庭菜園 春夏野菜の保温育苗ケースを自作しました。 茄子やトマト、ピーマンなど夏に収穫できる野菜の保温育苗ケースを自作しました。 ナス科の植物は苗を購入した場合、4月末から5月の初めに植え付けます。 しかし、種から育てようと思うと苗を育てるのに約2ヶ月間かかるようです。 4月末から5月初め... 2021.02.05 家庭菜園
ガジェット系 FIDECO USB3.1 Gen 2接続M.2 NVME SSDケースを購入しました。 以前に使っていたMac Book Pro13インチで内臓ドライブとして使っていた1TBのM.2 SSDをM1チップ搭載のMac miniで使用したいと思い、「FIDECO USB3.1 Gen 2接続M.2 NVME SSD」を購入しまし... 2021.02.03 ガジェット系周辺機器
Apple・iOS macOS Big sur 11.2が配信されていました。インストール中、M1チップのMac miniで画面が乱れて焦りました。 macOS Big sur 11.2が配信されていたので、さっそくインストールしました。 どんな内容のアップデートかというと・・・ M1チップ搭載のMac miniで、HDMI-DVI変換アダプタを使用して外部ディスプレイを接続すると... 2021.02.02 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS iPhone XSのケース「PITAKA MAG CASE」を購入しました。 先月購入したiPhone XSですが、とりあえずキャンドゥで購入した¥100のケースを装着していました。 ちゃんとした?ケースが欲しいと思い、中古で安くなっていた「PITAKA MAG CASE」を購入しました。 「PITAKA MAG... 2021.02.01 Apple・iOSガジェット系
ガジェット系 logicoolのキーボードK780のファームウェアのアップデート logicoolのキーボードK780をMacで使用しています。 3台のパソコンで切り替えて使用できてとても便利なのですが、スリープから回復したときに最初にタイプした文字が入力されないという不具合がありました。 他の方もこの現象は起きてい... 2021.01.30 ガジェット系周辺機器
IT関連・Webサービス 楽天モバイルの発表会「Rakuten UN-LIMIT VI」発表!ワンプランで最安0円! 本日、2021年1月29日に楽天モバイルの発表会がありました。 新しいプラン、「Rakuten UN-LIMIT VI」が発表されました。 これは、今までの楽天アンリミットとは別のプランというわけではなく、全面的に「Rakuten UN-... 2021.01.29 IT関連・Webサービス
家庭菜園 野菜の固定種で有名な野口種苗店から野菜の種を購入しました。 春に畑に蒔く種を集めています。 種も一つ一つは安いのですが、数が増えてくるとコストもかかります。自分で種を採取すると種のコストをゼロにすることができます。 今回は、固定種で有名な野口種苗店から野菜の種を購入しました。 野口種苗店は種苗店で... 2021.01.28 家庭菜園
Apple・iOS iPhone XS 256GBの中古を購入しました。 iPhone12の購入を見送り、iPhone6sをもう少し使ってこうと思っていましたが、iPhone XSの中古を購入しました。 購入したのはメルカリです。 メルカリでは「5,000円以上の定額払いで50%分ポイントプレゼント」というキャ... 2021.01.27 Apple・iOS
Apple・iOS Apple Watchの心電図機能が日本国内でも使えるように! Apple Watchの心電図機能が日本国内でも使えるようになるようです。 今後公開されるiOS 14.4以降およびwatchOS 7.3以降の適用で利用可能となるようです。 これまでは、Apple Watchは心電図の機能を持ちなが... 2021.01.22 Apple・iOSガジェット系
アリエクスプレス で買い物 驚きの超コスパ!Xiaomiのbluetoothデジタル温湿度計を購入しました。 アリエクスプレスで、Xiaomiのデジタルの温湿度計を購入しました。 購入したのはこちらの商品です。 送料込みで400円ちょっとで、なんとBluetooth接続でスマートフォンとペアリングして温度を確認することができます。 パッケージ... 2021.01.16 アリエクスプレス で買い物
ガジェット系 Garminからスマホの画面を魚探の画面として使える「STRIKER Cast」が発売されました。 Garminからスマホの画面を魚探の画面として使える「STRIKER Cast」が発売されました。 これまでもGarminからはコンパクトな魚探STRIKER4が販売されていましたが、画面とソナーの振動子を有線で接続し、バッテリーを濡れ... 2020.12.20 ガジェット系周辺機器
家庭菜園 家庭菜園を始めました。 以前から、自分で野菜を育てたいと思っていました。 近くの河川敷で年配の方達が野菜を作っていて、そこをどうすれば借りることができるのか、よくわからなかったのですが、町内会長さんにお聞きしたところ、近所の近くの畑を借りている人に聞いてくれ、管... 2020.12.19 家庭菜園
Apple・iOS M1チップ搭載のMac miniは外付けドライブが遅いのは本当だった M1チップ搭載のMac miniは外付けドライブの転送速度が遅いという噂がありました。 それほど気には止めてなかったのですが、先日動画を編集していて動作が遅いと感じることがあり、もしかしてと思い外付けSSDの転送速度を測定してみました。 ... 2020.12.15 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS Appleから同社初のオーバーイヤーヘッドホン「AirPads Max」が発表されました。 昨日、2020年12月8日の夜に、Appleから同社初のオーバーイヤーヘッドホン「AirPads Max」が発表されました。 Appleからはこれまで、イアフォンタイプのヘッドフォンは発売されていましたが、オーバーイヤータイプは初めての... 2020.12.09 Apple・iOSガジェット系
IT関連・Webサービス docomo ドコモが格安の新料金プラン「ahamo」を発表しました。 ドコモが格安の新料金プラン「ahamo」を発表しました。 新料金プラン「ahamo」は、月間のデータ容量が20GBで、20GBを超過した後でも最大1Mbpsの通信速度で、データー通信を使用できます。 そして、5分間までの国内通話が何度で... 2020.12.04 IT関連・WebサービスWeb関連
ガジェット系 DaVinci Resolve Speed Editorを購入しました。 Blackmagic Designから、Davinci resolve 17の発売を記念して、DaVinci Resolve Studioを購入すると、DaVinci Resolve Speed Editorが無償で付いてくるキャンペーンを... 2020.11.22 ガジェット系周辺機器
Apple・iOS M1チップ搭載Mac miniでZoomのビデオ会議時の49人分割表示が可能 M1チップ搭載のMac miniにZoomのオンライン会議のソフトウェアをインストールしました。 ビデオの設定の「ギャラリービューで画面あたりに表示する最大の参加者数」のところに49名の選択肢が出ていました。 スペックの低いパソコンだと... 2020.11.21 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS M1チップ搭載のMac miniを開封し、使用してみました。 先日、購入したM1チップ搭載のMac miniを開封し、使用してみましたので、簡単にレビューいたします。 購入はヨドバシカメラで購入いたしました。ヨドバシポイントが4,000ポイント付きました。 購入したモデルは、一番安いモデルで、スト... 2020.11.20 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS M1チップ搭載のMac miniが到着しました。(開封は明日) ヨドバシで注文していたアップルシリコンのM1チップが搭載されたMac miniが今日、無事到着しました。 Mac miniの形からして、横型の箱で届くかと予想していましたが、縦長い箱で届きました。 開封すると、Mac miniの箱が縦... 2020.11.18 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS M1チップ搭載のMac miniを注文しました。 今日、M1チップが搭載されたMac miniを注文しました。 注文したのは、M1搭載のMac miniの最下位モデルで、ストレージが256GBでメモリは8GBの最低ラインのモデルです。 去年まで、128GBのMacbook Proに外付... 2020.11.17 Apple・iOSガジェット系
Apple・iOS M1チップ搭載のMacのベンチマークが公開されています。 先日のAppleの発表会で発表されたM1チップ搭載のMacがもうすぐ発売されます。 GeekBenchのサイトにそのベンチマークの結果がアップされています。 まず、MacBook Airのスコアです。 シングルコアスコアが1712、マ... 2020.11.16 Apple・iOSガジェット系
OSX macOS Big Surが正式に発表されました。 昨日、2020年11月13日にmacOS Big Surが正式にリリースされ、ダウンロードできるようになりました。 macOS Big SurはM1と呼ばれる、アップルシリコンのCPUが搭載された新しいMacの登場とともに配信されました... 2020.11.14 OSXソフトウェア
カメラ PERGEARから明るく安い超広角レンズ「PERGEAR 12mm F2」が発売されました。 PERGEARから明るく安い超広角レンズ「PERGEAR 12mm F2」が発売されました。 「PERGEAR 12mm F2」はAPS-Cのイメージセンサーに対応したマニュアルフォーカスのレンズで、フルサイズ換算で18mmとなります。... 2020.11.13 カメラ写真・カメラ