macOS Venturaを今まで使用していたのですが、iPhoneミラーリングを使ってみたくてmacOS Sonomaを飛ばしてMacOS Sequoiaをインストールしました。

ダウンロード、インストールを含めて1時間近くかかりました。

途中、再起動のボタンを押したものの再起動せず少し焦りましたが、電源ボタンを長押しして起動が始まりました。

インストールが完了後、壁紙がセコイアの林の写真になっています。

iPhoneミラーリングも無事できています。
パソコンを使いながらiPhoneの画面も同時に見ることができて便利かもしれません。しかもiPhoneの方は画面を点灯させていないのでバッテリーの消耗も少ないのではないかと思います。
コメント