2016年– date –
-
Viberですべての10分以内の国内通話が無料でかけることができる、トライアルが実施されています。
スマホ通話アプリ「Viber」で、すべての10分以内の国内通話が無料でかけることができる、トライアルが実施されています。 トライアル期間は、8月8日から、終了日は未定となっています。 無料となるのは、Viberアプリから、携帯電話、固定電話の国内通話が... -
「KeeKoon ネットワークカメラ」 リアルタイムで映像をAndroidやiPhoneへ映し出す監視カメラ
「KeeKoon ネットワークカメラ CK-02はカメラの映像をリアルタイムでAndroidやiPhoneへ映し出すことができる 監視カメラです。 「KeeKoon ネットワークカメラ CK-02は1万円以下という価格ながらかなり高機能となっています。 カメラは固定ではなく、スマ... -
「Patech Mini DisplayPort(MiniDP)to DVI/HDMI/VGA変換アダプタ」DisplayPortからあらゆるディスプレイに接続
「Patech Mini DisplayPort(MiniDP)to DVI/HDMI/VGA変換アダプタ」はMacのMini DisplayPortを信号をDVI/HDMI/VGA信号に変換するアダプタです。 MacなどのMini DisplayPortにこの商品を接続して、DVIとHDMIや、VGAポートが付くHDTV、モニタ、プロジェクタ... -
Macの文字変換が遅くなった時に試してみて。( El Capitanのライブ変換の場合)
Macの文字入力として、El Capitanから実装された「ライブ変換」を使用しているのですが、変換スピードが極端に遅くなってきました。 そんな時、調べて改善された方法を記録しておきます。 試してみて欲しいのは、日本語入力プログラムの再起動です。 まず... -
iPhoneをアルバムスキャナーにする「Omoidori」(おもいどり)が人気らしい
Phoneをアルバムスキャナーにする「Omoidori」(おもいどり)が人気を集めているそうです。 「Omoidori」(おもいどり)はiPhoneで簡単に写真をスキャンできるアルバムスキャナです。 アルバム写真を、フィルムの上からでもテカらずキレイにかつ、簡単にス... -
「K780」ロジクール 3台のマシンを登録できる マルチデバイス Bluetooth/Unifying キーボード
ロジクールの「K780」はパソコンや、タブレットなど3つの機器を登録しておいて、切り替えて使うことができるBluetoothキーボードです。 切り替えて使用できる機器は、WindowsやMac、iPhoneなどのiOS機器、androidなどです。 それぞれのOSのホットキーやシ... -
Amazonの書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」に登録してみました。無料期間だけ利用して、自動契約をしない設定の方法は?
Amazonの書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が本日より、スタートしました。興味のある本や雑誌がかなりあるようなので、早速、登録してみました。 「30日間の無料体験を始める」ボタンを1クリックで登録になりました。(amazonにログイン... -
「BSSP29U」バッファローからコンパクトなUSB電源のスピーカー
バッファローからコンパクトなUSB接続のスピーカー「BSSP29U」が発売されました。 「BSSP29U」の特徴として、手元で簡単にボリュームを調整できる「ボリュームコントローラー」が付属しており、パソコンを触らなくても音量の調節ができるようになっていま... -
Amazonの書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が本日より開始されました。
Amazonの書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が本日より、スタートしました。 「Kindle Unlimited」は月額¥980で、書籍、コミック、雑誌などいろいろなジャンルの本を読むことができます。写真集もあるようです。 無料体験期間が30日間となってい... -
LENSBABY モバイル用レンズ LM-10 iPhoneで独特のボケ味を出すレンズ
「LENSBABY モバイル用レンズ LM-10」はiPhoneやスマホのレンズに装着することによって独特なボケ味を表現できるレンズです。 Lensbaby社はアメリカ オレゴン州 ポートランドに本社がある、独特な表現ができるレンズを発売している会社です。 これまでにも... -
bitplay SNAP! PRO iPhone6/6sがコンデジ風になるケース。物理シャッターボタン付き
「bitplay SNAP! PRO」はiPhone6/6Sが装着することによってコンデジのような外観になるケースです。 「bitplay SNAP! PRO」はiPhoneケースに持ちやすいグリップとシャッターボタンが装着された形状になっています。 iPhone単体だと、薄すぎて持ちにくく、... -
Macで日本語以外の言語でテキストを読み上げさせる方法、英語、スペイン語など
日本語で読み方がわからない言葉はほぼないかもしれませんが、英語やスペイン語、中国語、韓国語などの発音を知りたい時がありますよね。 そんな時、Macのテキスト読み上げ機能を使えば、発音がわかります。日本語のテキスト読み上げを聞くとわかるように... -
iMacにぴったりのデザイン。キングジム デスクボード(アルミニウムスタンド) 机上台 RY8511
「キングジム デスクボード(アルミニウムスタンド) 机上台 RY8511」はパソコンやモニターを上に乗せて、下の部分にキーボードやマウスなどを仕舞っておけるスタンドです。 スタンドのサイドの部分がアルミで出来ており、上の天板がガラス素材でできている... -
Xiaomiから、Macbook Airそっくりな「Mi Notebook Air」が発売されるようです。
中国のXiaomiから、「Mi Notebook Air」という、Macbook AirにそっくりなPCが発売されるようです。 「Mi Notebook Air」の液晶サイズは、13.3型と12.5型の2種類のモデルが発売されるようです。 13.3型のMi Notebook Airは、CPUは、Core i5-6200U(2.3GHz)で... -
「Lifelink」財布にも入る超薄型コンパクトな充電ケーブル。iPhone用とandroid用
「Lifelink」は財布やカード入れにも入る超薄型コンパクトな充電ケーブルです。 「Lifelink」は、厚みが約2mmと超薄型になっているので、財布やカード入れに入れてもかさばりません。 iPhoneやiPadなどで使用できる、Lightning端子になっているタイプと、A... -
「MTF-100」Lightning端子を直結できるFMトランスミッター。サンワサプライ
サンワサプライから発売されている、「MTF-100」はiPhoneやiPadを直接接続することができる、FMトランスミッターです。 「MTF-100」はLightning端子を装備しているので、iPhoneやiPadなどを直接接続して、端末の中にある音楽をFM電波で飛ばすことができま... -
Google Mapが見やすくなったそうです。
Googleは2016年7月25日に、Android版、とiOS版、パソコン版の「Google マップ」を更新して、より見やすいデザインになったと発表したそうです。 Googleのサイトのスクリーンショットを切り出して、並べてみました。 左が、古いGoogleマップ、右が新しいGoo... -
5分以内の通話がかけ放題!「5分かけ放題オプション」OCN モバイル ONEから月額¥850で。
OCN モバイル ONEから5分以内の通話がかけ放題になる、「5分かけ放題オプション」が始まります。 8月1日からサービスが始まるようです。 対象となる利用者は、「OCN モバイル ONE」音声対応SIMを利用している方で、スマートフォンに専用アプリ「OCNでんわ... -
「LAOWA」ブランドのレンズを購入で最大1万円のキャッシュバックが始まります。
「LAOWA」ブランドのレンズを購入して、専用申込書に記入、サイトロンジャパン発行の保証書のコピーと、購入時のレシートまたは領収書のコピー、製品箱のバーコード部分の原本を箱から切り取ったものを送付することによって最大1万円のキャッシュバックを... -
「TMB-6KSBL」薄さわずか8mmのモバイルバッテリー
テック 大容量モバイルバッテリー「TMB-6KSBL」は薄さがわずか8mmしかない超薄型モバイルバッテリーです。 モバイルバッテリーはたいていの場合、かなり厚みがあって、鞄や服の中でかさばったりするものですが、「TMB-6KSBL」は厚みがわずか8mmしかないの... -
個性的なカラーリングのパソコン「VAIO C15」
個性的なカラーリングのノートパソコン「VAIO C15」が発売されます。 VAIOの「VAIO C15」オレンジ/カーキの組み合わせや、イエロー/ブラックの組み合わせのカラーリングなど個性的なカラーリングが用意されています。 これまで、ノートパソコンは、黒か、... -
月額298円で通信制限なしの「神プラン」に通話付きプランが出ました。ロケットモバイルの格安SIM
月額298円で通信制限なしの「神プラン」というプランに通話付きプランを「ロケットモバイル」が発表しました。 「神プラン」はデーター通信の速度が200kbpsに制限されていますが、データー通信料の制限がないようです。それで「神プラン」の名前が付けられ... -
「TITAN」地球上で最もタフなiPhone用ケーブル Lightningケーブル
「TITAN」は製作者が「地球上で最もタフなケーブル」と太鼓判を押したLightningケーブルです。 「TITAN」を紹介する動画では、男の人が、「TITAN」を木にひっかけて、それにぶら下がって懸垂したり、車のタイヤの下に敷いてグリグリやったり、チェーンソー... -
「J5 create JUT325A セルフパワー対応USB3.0×3ポートハブ搭載モニターディスプレイスタンド」iMacなどに
j5 createから、iMacなどにぴったりのデザインのモニターディスプレイスタンド「JUT325A」が発売されています。 モニターディスプレイスタンド「JUT325A」はシルバー基調の足にガラス素材の天板となっており、iMacなどとデザインを合わせやすい形状になっ... -
「ZVE iphone用 復古型 本革ケース」iPhone6,iPhone6sの背面にカード入れが付いたタイプ
「ZVE iphone用 復古型 本革ケースは、iPhoneの背面にカード入れが付いたタイプのiPhoneケースです。 「ZVE iphone用 復古型 本革ケースはiPhoneの背面にカードや紙幣を挟むところが付いています。 iPhoneとカードを一緒に持ち歩く場合、手帳型ケースを使...