EOS 初代5DのフォーカシングスクリーンをEe-S スーパープレシジョンマットに交換しました。

私が持っているCanon EOS 5Dはフォーカシングスクリーンが標準のEe-Aが装着されていました。

Ee-Aは明るくて見やすい反面、マニュアルフォーカスにおいてピントの山を掴みにくいと言われています。

Ee-S スーパープレシジョンマットのフォーカシングスクリーンはファインダーが若干暗くなるものの、ピントを合わせやすくなるようです。

今の所、初代5Dは格安単焦点レンズで運用する予定なのでフォーカシングスクリーンを交換してみることにしました。

フォーカシングスクリーンEe-Sはメーカー希望小売価格が2,600円となっています。

出来るだけ安くということでヤフオクで落札しました。

送料込みで1,000円以下で購入できました。

若干箱は潰れていますが、中が綺麗なので問題ないです。

スーパープレシジョンマットのフォーカシングスクリーンと交換するための工具が入っています。

箱のサイド部分に交換したスクリーンを立て掛けるスペースが設置されています。

取扱説明書です。

フォーカシングスクリーンの取り外し方です。

フォーカシングスクリーンの各部名称です。

交換したスクリーンを立てかけておくよう指示されています。

それでは、早速取り付けます。

レンズを外してマウントを上向きに置きます。

フォーカシングスクリーンを固定している爪を引くと、フォーカシングスクリーンを抑えている枠が降りてきます。

専用工具でフォーカシングスクリーンの着脱爪を掴んで取り、箱に立てかけておきます。

その後、スーパープレシジョンマットを工具で掴んで設置します。

あとはフォーカシングスクリーンを固定している枠を元に戻して完了です。

交換して、ファインダーを覗くと確かにピントの合っていない部分のボケが大きくなっています。

実際の撮影結果に近いボケ量でピントは合わせやすくなりました。

撒き餌レンズのF1.8ではファインダーの暗さもそれほど気にならないものでした。

オールドレンズを多用する方や撮影時にボケ味を確認したい方にはおすすめです。

Canon フォーカシングスクリーンEe-S

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、Roshiと申します。
自分でできることは人に頼まないで、自分で調べてやってみる!をモットーにしています。
パソコン、タブレット、スマートフォンや趣味のカメラを中心に役立つ内容をお届けします。

コメント

コメントする

目次