簡単にカメラのストラップを付け外しできる、PeakDesign ピークデザイン の「アンカーリンクス AL-3」を購入しました。
カメラには落下防止のためストラップをつける方が多いと思うのですが、ストラップは三脚に取り付ける場合や、防湿庫に入れる場合に邪魔になります。
ピークデザイン の「アンカーリンクス AL-3」はそのような悩みを一気に解決する画期的な商品です。

このセットは市販のストラップや手持ちのストラップを簡単に付け外しできるアダプターのようなものです。

この箱の写真のようにカメラ側に丸いプラスチックの円盤を取り付けて、ストラップ側にはそれを受けるプラスチックのアダプターを取り付けます。
この丸いプラスチックの円盤の付け外しはワンタッチでできるようになっています。

パッと見、何の変哲も無い外箱ですが、面白いギミック?が隠されていました。
ここを開けてくださいと言わんばかりの矢印が印刷されています。

開けると商品が見えるようになっています。
そして、扉の部分には・・

内側に磁石が仕込まれていました。
磁力で箱の蓋が留まるようになっています。
なかなか凝ったことをしますね!

箱の横には内容物の数量。

下の蓋をあけると中身を取り出すことができます。

箱の内容です。

円盤をカメラに固定する紐が磨耗してくると赤色の内側の紐が出てくるのでそうなったら使用しないように書かれています。
かなりの重さに耐えるよう設計されているようです。

手持ちのニンジャストラップに装着してみました。

ストラップ側のアダプターです。

カメラ側はこのような感じになります。
何度か付け外ししてみましたが、使い勝手は良さそうです。
カメラ側のアダプターは4個付いているので、2台のカメラに使いまわすことができます。
サブカメラを持っている場合でも一本のストラップを使いまわすことができ、便利です。

コメント