手作り味噌を仕込みました。

人生で初の手作り味噌を作ることにしました。

初めてなので、必要なものがセットになっているものを購入しました。

必要な大豆、麹、食塩、プラスチック製樽がセットになっています。砕米糀が2kg:国産大豆2kg:食塩1kgのセットです。作り方の説明書も付属します。

7.5Kgから8Kgの味噌ができるようです。

大豆が国産ということで安心して食べられる味噌になりそうです。

麹は、到着して7日以内に作るように書かれており、冷蔵保存とのことでしたが、忙しくて冬だからいいかと部屋に放置してしまっていました。到着から7日間たってしまっていますが大丈夫かな。

まず、大豆を洗います。水が黒くなるので何度か水を替えながら水が汚れなくなるまで洗いました。

洗った大豆を水に浸けます。説明書には半日以上と書かれていましたが、20時間ぐらい浸しておきました。

20時間後の大豆。かなり膨らんでいます。

この後、大豆を鍋で茹でます。4時間ほど茹でました。大豆を親指と小指でつまんで簡単に潰れるぐらい柔らかくなると大丈夫のようです。

大豆を茹でている間に、麹と塩を混ぜておきます。

次に、茹で上がった大豆を潰します。ハンドブレンダーがあったので使用しましたが・・

最初は調子よく潰せていたのですが、本体が加熱して止まってしまいました。

かなり負荷が高いようで、私の使っているハンドブレンダーでは力不足のようです。

それで、古典的な方法ですが、丈夫なビニール袋に入れて綿棒で根気強く潰していきました。

潰した大豆を麹と塩を混ぜたものに混ぜていきます。

これはまだ最初の方で量が少なめですが、潰した大豆を追加して最終的に全部を混ぜ合わせます。

混ぜる時に茹で汁を取っておいて、700ccほど加えます。

大豆2kg,麹2kg,塩1kg,茹で汁が700ccで合計5.7kgですが、大豆は茹でて水分が含まれて重くなっているので、合計約8kgほどになるでしょうか。全部混ぜるのは結構大変でした。

最後に空気が入らないようにプラスチックの樽に詰めていき、カビ予防の為に一番上に塩を振ります。

この上にサランラップをかけ、その上にプラスチックの板をのせて重石を乗せて完成です。

食べられるようになるまで約1年かかるようです。

出来上がりが楽しみです。

今回、味噌を作っていて、味噌は常温で腐らないということを知りました。製造段階で大量の塩が入っていて雑菌が死に、酵母菌で熟成されるから腐らないんだそうです。

昔の人の知恵ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、Roshiと申します。
自分でできることは人に頼まないで、自分で調べてやってみる!をモットーにしています。
パソコン、タブレット、スマートフォンや趣味のカメラを中心に役立つ内容をお届けします。

コメント

コメントする

目次