MacBook pro はUSBポートが2つしかありません。1つは、USBスピーカーを接続しています。あとの一つにUSBのSSDを接続すると、空きが無くなります。
USBメモリをつなぐときは、スピーカーを外してつけたりしていたのですが、つけ外しが面倒なのでUSBハブを購入しました。
購入したのは、Inateck 7ポート USB 3.0 ハブ HB7003です。

amazonで購入しました。
箱を開けたところ。

箱の中身。本体とUSB3.0ケーブル、ACアダプターが入っています。

ポートが7つもあるので、十分です。また、ACアダプターで電力を供給しているので、バスパワー駆動のスピーカーも問題なく動作しました。他にもスマホやタブレットの充電もできます。若干スマホの純正充電器より時間がかかる気がします。きちんと測定したわけではないので、わかりませんが、ちゃんと充電できます。
USB3.0のHDDケースに入れたSSDで転送速度を測ってみましたが、若干遅いぐらいで問題ないスピードが出ていました。
USBハブとしては高めの値段ですが、高速データ転送と急速充電が同じポートで出来るのは他にあまりないようなので、便利なハブではないかと思います。
![[2-in-1] Inateck 7ポート USB 3.0 ハブ+5V 1.5A 充電ポート、アップル iPhone と ipad air mini 、Samsung Galaxy 、Google Nexus、Nokia Lumia に対応 4ft/ 1.2m USB 3.0 ケーブル含み BC1.2 充電プログラムをサポート カラー:ブラック (HB7003)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Fx1D5S3ML._SL160_.jpg)
コメント