Google Mapでオフライン地図がSDカードにダウンロードできるようになりました。

先日、スマホ用アプリの「Google Map」にて、オフライン地図がSDカードにダウンロードできるようになりました。

この方法は、SDカードを入れることができるandroidスマホ限定となります。iPhoneやiPadはもともとSDカードを入れることができないのでこの機能は必要ありません。

では、どのようにすれば、Google Map でオフライン地図をSDカードに入れることができるのでしょうか。

まず、ダウンロードしたい場所をスマホのGoogle Mapで表示させます。

Screenshot_2016-08-11-09-54-17-min

検索窓の左側の≡マークをクリックして、メニューを表示させます。

Screenshot_2016-08-11-09-54-25-min

メニューの中の「オフライン エリア」をクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-54-31-min

「オフライン エリア」の右下の+ボタンをクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-54-49-min

地図が表示されるので、ダウンロードしたい領域を微調整して、「ダウンロード」ボタンを押します。

Screenshot_2016-08-11-09-55-18-min

この画面で、オフラインエリアの名前を適当につけて、「保存」をクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-55-27-min

ダウンロードが始まります。右上の歯車アイコンをクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-56-12-min

「オフライン設定」のメニューが表示されます。この中の、「ストレージの設定」の「端末」をクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-56-22-min

この画面で、「SDカード」を選択して、「保存」をクリックします。

Screenshot_2016-08-11-09-56-47-min

「ストレージの設定」のところが「SDカード」になりました。

日本国内の地図を保存しようとしてみましたが、保存できませんでした。

Screenshot_2016-08-11-11-46-37-min

保存できるのは海外の地図だけのようですが、海外旅行に行った時など、現地のSIMなどが調達できない時に地図を見るのに役立ちそうです。

また、本体ストレージが少ないスマホでもSDカードにダウンロードして保存しておけるので、低価格モデルを使用されている方にも役立つ機能だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、Roshiと申します。
自分でできることは人に頼まないで、自分で調べてやってみる!をモットーにしています。
パソコン、タブレット、スマートフォンや趣味のカメラを中心に役立つ内容をお届けします。

コメント

コメントする

目次