2016年– date –
- 
	
		  電源不要で低音がアップするケース「MegaPhone サウンド ケース」 for iPhone 6 & 6S「MegaPhone サウンド ケース」はケースの内側に低音を増強させるバスレフ構造を内蔵したiPhone6,6s用ケースです。 「MegaPhone サウンド ケース」は低音を増強させるだけでなく、音量も32dbアップさせる効果もあるようです。 フラップカバーを折りた...
- 
	
		  iOSデバイス用のSDカードリーダー PhotoFast「CR8710」が発売されています。iPhoneやiPadなどの iOSデバイス用のSDカードリーダー、PhotoFast「CR8710」が発売されています。 「CR8710」はLightning接続で、デジカメで撮影した画像をSDカード経由で、iPhoneやiPadに転送したり、端末上でSDカードの内容を見ることができます。 また...
- 
	
		  超弩級バッテリー「Anker PowerHouse」の在庫がamazonで復活!50,000円で買えます。「Anker PowerHouse」の在庫がamazonで復活しており、現在50,000円で購入できるようになっています。 「Anker PowerHouse」は超大容量のバッテリーです。ノートパソコンも余裕で充電できるほどです。 例えば、iPhoneなどのスマホなら約40回充電できます。 ...
- 
	
		  ファーウェイの「HUAWEI Mate 9」が発表されました。ライカカメラ搭載ファーウェイから「HUAWEI Mate 9」が発表されました。P9よりも進化したライカカメラを搭載しています。 「HUAWEI Mate 9」は画面サイズが5.9型、画面の解像度が1080×1920ピクセルのフルHDの液晶を搭載したスマートフォンです。 OSはAndroid 7.0で、CPUは...
- 
	
		  Appleの「エアポッドAirPods」が発売されました。iPhone7と一緒に発表され、まだ発売されていなかったAppleの「エアポッドAirPods」が発売されました。 AirPodsの価格は税別で¥16,800です。 かなりの注文が入っているようで、現在、注文して届くまで4週間かかるようです。 AirPodsを無くさないためのグ...
- 
	
		  androidスマホで支払いができる「Android Pay」が日本でも使えるようになりました。日本でもandroidスマホで支払いができる「Android Pay」が使えるようになりました。 「Android Pay」が使える機種は、NFC対応のスマホで、OSがAndroid 4.4以降のスマホです。 「Android Pay」専用アプリをスマホにインストールし、「楽天Edy」を登録するこ...
- 
	
		  ファーウェイ「HUAWEI MediaPad M3」が発表!2K(2560×1600)液晶で約3万円からファーウェイは新しいタブレット「HUAWEI MediaPad M3」を発表しました。12月16日より発売されます。 「HUAWEI MediaPad M3」は2560×1600ドットの8.4型液晶を搭載しています。 CPUは「Kirin 950」で8コアです。メモリーは4GB。外部ストレージとして、micro...
- 
	
		  iPad miniも収納できるデジカメ向きの小型スリングバッグ「シンクタンクフォト ターン・スタイル5」「シンクタンクフォト ターン・スタイル5」はiPad miniも収納できるデジカメ向きの小型スリングバッグです。 「シンクタンクフォト ターン・スタイル5」はスリングバッグで、ワンショルダー式となっており、ストラップを緩めることにより、背中側にして...
- 
	
		  Appleが「iOS 10.2」の正式版をリリースしました。スクリーンショット取得時のシャッター音が消せるようになりました。AppleがiPhone,iPadなどのOS,「iOS 10.2」の正式版をリリースしました。 iOSの更新時の概要のところではTV Appについての記載や絵文字に関することが書かれていますが、ほとんどの方の関心はスクリーンショット取得時のシャッター音が消せるようになったこ...
- 
	
		  iPhone iPad MacなどのApple社の新製品の登場時期を予測できる!「Apple Days」「Apple Days」はiPhoneやiPad、MacなどのApple社の新製品の登場時期を予測できるサイトです。 これまで発売されたApple製品の発売日を掲載しており、それを元に、新製品が出るまでの日数を算出しています。 他にも、製品の登場時期の日数から平均周期を算...
- 
	
		  写真編集、現像、加工、に最適なフォトグラファー向けのディスプレイ BenQ「SW2700PT」BenQの「SW2700PT」は、フォトショップやLightroomなどでの写真編集、現像、加工に最適なディスプレイです。 BenQの「SW2700PT」は解像度が2560x1440(WQHD)で液晶サイズが27型のIPSパネルを採用したディスプレイです。 忠実な色再現が求められるフォトグラ...
- 
	
		  iPhoneでもステレオ録音できるlightning接続のマイクcear「DOMINO 2MIC」cearの「DOMINO 2MIC」はLightning接続で、iPhoneやiPadでステレオ録音ができるマイクです。 iPhoneの内蔵マイクはモノラルマイクなので、内蔵マイクで録音するとモノラル録音となってしまいます。 cearの「DOMINO 2MIC」はLightning接続によりiPhoneやiPa...
- 
	
		  超薄型バッテリー [MOCREO® モバイルバッテリー」 lightningアダプタが付いてiphoneも充電できるほとんどのモバイルバッテリーは、厚みや重さがあって持ち運びしづらく、いざというときにバッテリーを携帯していなくって、スマホが使えなかったりします。 [MOCREO® モバイルバッテリー」はバッテリーの厚さが6.6mm、大きさがクレジットカードより少し...
- 
	
		  GEAR4の衝撃吸収iPhoneケース「PICCADILLY」GEAR4の「PICCADILLY」は特殊素材「D3O」を採用したiPhoneケースです。 特殊素材「D3O」は、イギリスのD3O® lab社が開発し、製造するプロテクション素材です。 「D3O」は、何も衝撃が加わっていないときや衝撃が弱いときには、分子は自由に動き、素材が柔...
- 
	
		  SAMYANGからSONY Eマウント用のAFレンズ「AF50mm F1.4 FE」が発売されます。フルサイズに対応SAMYANGからフルサイズ対応のSONY Eマウント用のAFレンズ「AF50mm F1.4 FE」が発売されます。 「AF50mm F1.4 FE」は解放F値が1.4と明るい焦点距離50mmのオートフォーカス対応レンズです。 価格はオープン価格となっていますが、税別8万5,000円ぐらいに...
- 
	
		  動画撮影時のブレを防ぐ!スマホ用電動スタビライザー「WenPod SP1+」最近のスマホの高画質化は凄まじく、iPhoneなどは映画の撮影にも使われるようです。「WenPod SP1+」はスマホで動画を撮影するときに手振れを防ぐ電動スタビライザーです。 「WenPod SP1+」はスマホ用のX軸とY軸のブレを安定させることができる電動式のスタ...
- 
	
		  スマホで管理できるハイテク植木鉢「Parrot Pot」「Parrot Pot」はスマホで水やり、肥料の量、温度、光の量をモニタリングできるハイテク植木鉢です。 「Parrot Pot」は4つのセンサーを植木鉢に装備していて、湿度の量、肥料の量、温度、光の量を計測、植物が必要な量を把握し、植木鉢の中に内蔵している...
- 
	
		  約30g!超軽量なマウス、エレコム30周年記念モデル「EGG MOUSE FREE」が発売されます。「EGG MOUSE FREE」という名前の重さが約30グラムの超軽量マウスが発売されます。 「EGG MOUSE FREE」はエレコム30周年記念モデルとしてリリースされる超軽量マウス。 外観を見てもマウスの後端部分が肉抜きされており、いかにも軽量にこだわった感を演出...
- 
	
		  テクシーリュクス texcy luxe から防水設計のビジネスシューズが発売されています。スニーカーのような履き心地で有名な「テクシーリュクス」の防水タイプのビジネスシューズが発売されています。 「テクシーリュクス」の防水タイプは表の革と内部のライニングの間に防水フィルムを挟み込むことによって防水性を実現しています。 また、縫...
- 
	
		  相手の安否確認ができるアプリ「Trusted Contacts」がGoogleからリリースされています。Googleから「Trusted Contacts」という名前の相手の位置情報を確認できるアプリがリリースされました。 「Trusted Contacts」は相手の安否を確認できるアプリです。 使い方は、Trusted Contactsをそれぞれのスマホにインストールし、そのあと、家族や親し...
- 
	
		  災害時の明かりにも。ペットボトル用ソーラーライト 「bottLED Solar」ペットボトル用ソーラーライト 「bottLED Solar」はソーラーパネルで蓄電して、ペットボトルを光らせることができるソーラーライトです。 晴れた日に約10時間ほど太陽光へ当てると、光の強さが弱の場合、約16時間、光の強さが強の場合、約4時間の間光らせ...
- 
	
		  Macbook、Macbook proに似合う、アルミニウム素材のノートパソコンスタンド「Spinido アルミニウム製 ノート PC スタンド 」「Spinido アルミニウム製 ノート PC スタンド 」はMacbookやMacbook proにも似合うノートパソコン用スタンドです。 「Spinido アルミニウム製 ノート PC スタンド 」は、アルミでできており、apple社のMacbookなどとデザインが合わせやすくなっています。...
- 
	
		  マウスのスティックPCが6,980円!amazonで今日だけ!amazonでマウスのスティックPCが6,980円で販売されています。セール価格で今日だけの限定価格です。 スティックPCの型番は「MS-NH1-W10」で、スペックは、CPUが、Atom Z3735F、メモリ2GB、ストレージ32GB、Windows 10搭載です。 Windows 10のOSだけでも1...
- 
	
		  Huawei ファーウェイからLTE通信対応の8インチのタブレット「MediaPad T2 8 Pro」が発売されます。ファーウェイからLTE通信対応の8インチのタブレット「MediaPad T2 8 Pro」が2016年12月8日に発売されます。 「MediaPad T2 8 Pro」は液晶が1,200×1,920ドットの8型IPS液晶ディスプレイのタブレットです。 価格は、税別で、LTE対応の「JDN-L01」が22,800円...
- 
	
		  JAPANNEXTから、31.5インチ2,560×1,440ドットのIPS液晶「JN-IPS3200WQHD」が発売されます。JAPANNEXTから、31.5インチのIPS方式の液晶「JN-IPS3200WQHD」が発売されます。 「JN-IPS3200WQHD」は液晶の解像度が(WQHD)2,560×1,440ドットとなっています。 この解像度はフルHD(1,920×1,080)の約1.8倍の作業領域となっています。 4Kほどの解像度では...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	