OSX macOS Big Surが正式に発表されました。 昨日、2020年11月13日にmacOS Big Surが正式にリリースされ、ダウンロードできるようになりました。 macOS Big SurはM1と呼ばれる、アップルシリコンのCPUが搭載された新しいMacの登場とともに配信されました... 2020.11.14 OSXソフトウェア
OSX Davinci Resolve 17と新しいキーボード、DaVinci Resolve Speed Editorが発売されました。 Davinci Resolveの新しいバージョン、Davinci Resolve 17が発表されました。 同時に、動画編集用のキーボード、「DaVinci Resolve Speed Editor」が発売されています。 期間限定で、Da... 2020.11.11 OSXWindowsソフトウェア
Apple・iOS Appleの開発者会議WWDC 2020がもうすぐ始まります。 Appleが行う開発者会議、WWDCが日本時間の23日午前2時より始まります。 今回は、コロナウィルスの影響で、オンラインイベントとなります。 Appleのサイトのイラストもミー文字になった人達がMacの前に座っている様子が描かれています... 2020.06.22 Apple・iOSiosOSX
OSX Luminar 3が無料でダウンロードできます。 SKYLIM社の画像編集ソフト「Luminar 3」が無料でダウンロードできるようになっています。 上記サイトで名前とメールアドレスを入力し、「参加する」をクリックするとSKYLIMからメールが届きます。 そのメールのリンク先をクリッ... 2020.05.30 OSX写真
OSX Mac book proにOSX El Capitanをインストールしました。 El Capitanの評判が良いようなので、Mac book proにインストールしました。 一応、インストール前とインストール後のストレージの空き容量をチェック。 インストール前。 インストール後。 ちょっとだけ空き容... 2015.10.25 OSXソフトウェア
OSX OS X EL Capitanを外付けSSDにインストールしました。 先日、正式に、Mac用のOS,OS X EL Capitanが提供されるようになりました。 エル・キャピタンは、アメリカ合衆国のカリフォルニア州にある、ヨセミテ国立公園にある花崗岩の一枚岩を表しているそうですね。 ゲームのグランツーリス... 2015.10.03 OSXソフトウェア
OSX OS X アップデート 10.10.5をインストールしました。 Macbook proにOS X アップデート 10.10.5が来ていたので、アップデートしました。 今回のアップデートは、メール使用時の特定のメールサーバーとの互換性を向上と写真でGoproのカメラからビデオを読み込めない問題を解消... 2015.08.19 OSXソフトウェア
OSX MacのParallelsでWindows7からWindows10へアップグレードしました。 先日、MacのParallelsでWindows10の予約ができませんでしたが、isoファイルからアップグレードしてみました。 マイクロソフトが公開している、メディア作成ツールをから、ダウンロードします。iso形式のファイルになっています... 2015.08.10 OSXソフトウェア
OSX MacのParallelsでWindows10の予約ができませんでした。 Windows10がついにリリースされました! MacbookproにインストールしているParallelsの上で使っているwindows7にもやっとwindows10を予約するアイコンが出ました。 アップグレードするために、予約のボタンを... 2015.08.03 OSXWindowsソフトウェア
OSX 「OS X El Capitan」の一般向けベータテストが始まりました。 今年の秋に出る予定のMacの新しいOS、「OS X El Capitan」の一般向けベータテストが始まったようです。また、iOS 9のテストもできるようです。 から、Apple IDを所有する対応Mac/iOSデバイスユーザーは無償で誰... 2015.07.10 OSXソフトウェア
OSX Parallels Desktop 10 for Mac USBメディア版を購入しました。 Mac用の仮想マシンを作るためのアプリ、Parallels Desktop 10 for Mac USBメディア版を購入しました。 先月から一応、動作確認のために体験版をインストールして、windows10 プレビュー版をインストールして... 2015.04.12 OSXソフトウェア
OSX OS X Yosemite 10.10.3の新しい「写真」アプリを試してみました。 MacのOS X Yosemite 10.10.3から、これまでのiPhotoに代わり、新しい写真アプリが利用できるようになりました。 さっそく、Macで起動して試してみました。 編集画面です。 編集画面の「フィルタ」を試してみ... 2015.04.11 OSXソフトウェア
OSX OSX Yosemite で文字ビューワーを表示させる。 OS X Yosemite 10.10.3では、新しい絵文字が300個以上追加されたそうです。 どんな絵文字が追加されたのでしょうか?普段あまり絵文字を使用しないので、絵文字をどのように見れば良いかわからなかったので調べてみました。 「... 2015.04.09 OSXソフトウェア
OSX OS X Yosemite 10.10.3をインストールしてみました。 Mac用の新しいアップデート「OS X Yosemite 10.10.3」をMacbookにインストールしてみました。 アップデートのダウンロード量は2.02GBと結構なサイズとなっています。 再起動 再起動後、インストー... 2015.04.09 OSXソフトウェア
OSX Appleの OS X Yosemiteの10.10.3が公開されているようです。 AppleのMac用OS X Yosemiteの最新のアップデート10.10.3が公開されたようです。 目立った機能としては、新しい“写真”アプリケーションが追加されているようです。 他には、新しい絵文字を300個以上追加されているとの... 2015.04.09 OSXソフトウェア
OSX Mac用「宛名職人Ver.21 春」限定1,000本で販売されるようです。 Mac用宛名印刷ソフト「宛名職人Ver.21」に引越や結婚、出産報告などに使える挨拶状デザイン60点を追加した「宛名職人Ver.21 春」が限定1,000本で販売されるようです。 デザインテンプレートは330点以上入っており、毛筆フォント... 2015.01.21 OSX
OSX Materialデザイン採用!iOS版「Chrome」がアップデートしたようです。 iOS用「Chrome」ブラウザのバージョン40(v40.0.2214.61)の提供が始まったようです。 Materialデザインを採用したデザインとユーザーインタフェイスに変わって、iOS 8とOS X Yosemiteの連係機能「Ha... 2015.01.21 OSXソフトウェア
OSX OSXで隠しファイル(.htaccessなど)を表示させる方法 今日は、wordpressをインストールしていました。 サーバーは、ネットオウルの「ミニバード」を利用しています。 ミニバードは、格安のレンタルサーバーながら、5個までデーターベースを作ることが出来ます。 つまり、一つのデーターベース... 2014.11.22 OSXソフトウェア