Android IIJから楽天アンリミットにMNPしました。 300万人まで1年間無料でつかえることで話題の楽天アンリミットにIIJからMNPで移行しました。 まずは、IIJにMNPの転出手続きをします。 IIJの場合、転出手続き後、MNPの番号が発行されるのは当日ではなく、翌日の23時になるようで... 2020.07.15 Androidandroid
android 次期androidはマシュマロ!android6.0が秋に来るそうです。 Android Mとして公開されていた次期androidの正式コードは「マシュマロ」という名称になるようです。 Googleでは、Marshmallowの発表にあわせて開発者向けプレビュー版の最終版である「Android M Deve... 2015.08.18 androidソフトウェア
android Nexus4にシステムアップデートandroid5.1.1が来ました。 今朝、Nexus4にandroidのシステムアップデートが来て、androidバージョンが5.1.1になりました。 違いはよくわかりませんが安定性が増したのかな? 他の機種では起動が早くなったとか、スクロールがスムースになったなど、... 2015.08.11 androidソフトウェア
android 海外版Nexus4をドコモのプラスエリアに対応させる エクスパンシスから輸入したNexus4はSIMフリーで海外でも問題なく使用できました。 ところが、私の住んでいるあたりは田舎で、ドコモのプラスエリア対応のスマホでない場合、電波を受信できない場所がかなりあるようです。 去年後半まで使用... 2015.03.31 androidソフトウェア
android Chrome Remote DesktopのiOS版が公開されているようです。 Googleから、リモートデスクトップアプリ「Chrome Remote Desktop」のiOS版が公開されたようです。 iOS版のChrome Remote Desktopとは、iOSを搭載した端末から、PCのデスクトップにアクセスで... 2015.01.16 androidソフトウェア
android android5.0からテザリングが簡単になりました。 今日、Nexus4からテザリングでwifiを飛ばしてパソコンでネットを利用しようと、「テザリングON/OFF」というアプリをを起動したところ、エラー画面が出て起動しなくなりました。おそらく、android5.0にまだ対応できていないのではな... 2014.12.02 androidソフトウェア
android なんと、Android標準の電話アプリで、FUSION IP-Phone SMARTalkが使える! 先ほど、投稿したポストで、android5.0にアップデートすると、「SMARTalk」がエラーで起動しないことの対処方法をアップしました。 ところがですね、ネットで検索すると、別にアプリを入れなくてもアンドロイド標準の電話アプリで、設定を... 2014.11.21 androidソフトウェア
android android 5.0で、FUSION IP-Phone SMARTalkがエラーになる。対処法CSipSimpleが使える アンドロイドのスマホで、月額基本料金が無料のIP-Phone SMARTを利用しています。050から始まる電話番号をもらえ、基本料金が無料です。 わたしは、電話をほとんどかけないので、基本料金がかかる050Plusではなく、基本料金が無料の... 2014.11.21 android