2018年6月– date –
-
ZOZOSUIT ゾゾスーツが届きました。
昨年の12月に注文していた「ZOZOSUIT ゾゾスーツ」が届きました。 昨年の注文時には「伸縮センサーを内蔵」となっていたのですが、途中で仕様が変更になり、マーカー方式へと変更になりました。 ZOZOSUITの白いマーカーをスマホのカメラで撮影し、読み取っ... -
Aliexpressでペグスパナを購入
先日、チェーンリングボルトを回そうと、六角レンチを使っていたところ、チェーンリングのナットが共回りして外すことができませんでした。 どうやら「ペグスパナ」という工具がいるようです。 Amazonで検索して見ると、ペグスパナは鉄板を曲げたような形... -
約2,000円で購入できるカーステレオを購入し、取り付けました。
久々にカーステレオを取り付けました。 今、車についていたのは、10年近く前のナビ付きCDオーディオです。10年前ならMP3対応のものも出ていたはずですが、うちにあるのはMP3対応ではありませんでした。 しかも、AUXに接続するためには専用端子付きのケーブ... -
3万円で買える3Dプリンター「BIQU-Magician」
一般ユーザーでも買えるぐらいの3Dプリンターが増えていますが、「BIQU-Magician」は何と3万円で購入できます! 造形できる最大サイズが100x150mmと小さめですが、それでもこの価格で3Dプリンターが買えてしまうのはすごいです。 普通の紙のプリンター並... -
iPad Pro 10.5インチのケースをTPUケースから激安カバー付きケースに交換。830円のカバーの実力は?
これまでiPad Pro 10.5インチのケースはTPUケースを使用してきました。 iPad Pro 10.5に激安¥660のTPUケース「Qosea iPad Pro 10.5 ケース」を装着しました。 しかし、約一年使用して、かなり黄ばんできました。 一時はキーボードケースに変えることも考え... -
macOS MojaveにおいてParallels13の動作状況
先日のWWDCで新しいMacOS 「Mojave」が発表されました。 ダークモードや新しいFinderなど様々な追加され、楽しみですが、これまでのアプリやソフトウェアなどの互換性も気になるところです。 Parallels13が「Mojave」に対応するのか気になっていましたが、... -
iOS12はiPhone5sでも高速?検証動画
先日のWWDCでiOS12が発表されました。 iOS12は新しいOSですが、iOS11よりも高速になっているようです。 しかもちょっと古いiPhone5Sにも対応しているようです。 サブで使っているiPhone5Sに入れるのが楽しみです。 そこで気になるのがiPhone5Sのようなちょ... -
MSIからMini-ITXサイズの第8世代Coreプロセッサ対応のマザーボード「H310I PRO」が発売されています。
MSIからMini-ITXサイズの第8世代Coreプロセッサ対応のマザーボード「H310I PRO」が発売されています。 Intel第8世代Coreプロセッサ「Coffee Lake-S」をサポートするIntel H310チップセットを搭載しており、最新のCPUを搭載することができます。 ディスプレ... -
ロードバイクのフロントシングル化のために中華ナローワイドチェーンリングを購入しました。
ロードバイクのフロントディレイラーを外してフロントシングルギアにするために、eBayで中華ナローワイドチェーンリングを購入しました。 購入したのはこちらの商品 「J&L Narrow Wide Road/CX 1x ChainRing-110MM-fit Sram,Shimano,FSA,RACEFACE,Roto...
1